しがない大学生 フォロー大歓迎です^_^ 好みが似ていると感じたり、レビューに共感したりした時は、無言フォローさせていただくことがあります、ご容赦ください。 <評価の感覚> 4.5-5.0超名… ...
ユダヤ人で正反対な気質を持つ従兄弟同士が祖母が亡くなったことをきっかけにそのルーツを探る旅に出る タイトルの「リアルペイン」がこの2人が抱える心の痛みと歴史の痛みにリンクしている 美しいポーランドの風景と音楽も表面上は和やかに過ごす人間関係のようだ とにかく2人の役者がとても上手いなと 彼らが幼少期共に過ごし成長して別れ、それぞれの人生を歩んできた重みがとても感じられた 私の性格が完全にデヴィッド ...
今日のためにネタバレも踏まずに生きてきた気がした!出会えてよかった! こんなにかっこいい映画がどんどこ上映されていた30年前に映画大好きだった人たちは今映画館でかかってる映画を本当にたのしんでいるんだろうか?
鑑賞直後の溢れる気持ちの備忘録 (*´ω`*) 前情報を極力入れないで何でも観ます。 (怖いのは少なめカモ。) 鑑賞してから感想を読むのが楽しみです。 いつもありがとうございます☺️ ある日、見た… ...
芸人 / よしもと ※せっせと構築中 2024年12月3日〜このアプリ使い初めてみた。 こんな便利なアプリあったのね! 過去鑑賞作品は一旦☆評価だけをバーっと記録 (少しづつレビュー追記していこう!… ...
「あ…そうか彼女もそんな年頃になったのね」と時代の流れを感じた 原作は未読です 叔母と姪っ子のお話だけれど…手探りとはいえ思春期の親を亡くしたばかりの女の子への接し方は同じ年頃の子どもがいる親御さんには考えさせられるかも… 2人を囲む人達も温かくて人との繋がりってダイジだなぁとホッコリします♡ ...
強面2大スター初共演!S・L・ジャクソン&V・カッセル執念の追跡劇 ってかいてありますが、主演はジャンニ・カパルディさん。 知名度が低いために脇役扱い 可哀想なジャンニ·カパルディさん。 (ToT) いや、自分も存じ上げてませんでしたけど。 スコットランドのハイランド地方で連続殺人事件が発生、その残忍な手口、手足頭をバラバラに切断され、まるで十字架ののような形で放置され、胴体は別のところに捨てられ ...
公開から時間が経っていても有名だったり、評価の高い作品は「観ていなかったから観てみたい」、「改めて観返したい」と思わされます。近年サブスクなどで、いろいろな作品が手軽に観られるようになったものの、実は未配信の作品も多く存在します。
今だと、里見の城主が言葉を違えたことが原因なのに、城主は「八犬士たち、良くやったー!」で終わるのかい!って思っちゃう 28年もかけて書いた「南総里見八犬伝」 勧善懲悪のヒーローたちが8人も出てくるアクション冒険小説 ...
耳で観る映画。音に関しては一貫して人の会話と環境音のみで構成される作品なので、緊張しすぎて2時間ずっと体をこわばらせていたせいか、(不謹慎だけど)終盤疲れて眠くなってしまった。 ヘスの職場での電話の内容から、ラストの現代パートにおける博物館の掃除シーンまで、何もかもが淡々と進んでいく中で「事象」として聞こえてくる銃声や悲鳴、画面に登場する服や靴の山がいっそう不気味に感じられる ...
本作でゴールデングローブ賞を2年連続受賞した俳優の演技が実にリアルで見事。ダブルミーニングのタイトルで、見終わるとなんとも言えない温かさで心が包まれる。 ◆トリビア ...
俳優陣が邦画トップレベルで豪華、演出のバリエーション豊富、緩急のつけ方が上手い、魅力溢れる在来線爆弾など楽しめる部分もあるけど、世間や周りが絶賛するほど感動はしなかった。