News

【読売新聞】 かつて海上交通の主役だった木造船。瀬戸内海歴史民俗資料館(高松市)を訪れ、目にした。今やあまり見られない木造船による 競漕 ( きょうそう ) が愛媛県宇和島市で行われていると知り、訪ねた。 同市の最南端・津島町下灘地 ...
【読売新聞】 【ワシントン=阿部真司】米国のトランプ大統領は4日、自身のSNSで、インドがロシアから原油を購入しているとして、「関税を大幅に引き上げる」と表明した。7月31日に署名した大統領令では、インドの相互関税を25%としていた ...
【読売新聞】 北部九州4県の防衛や警備を担う陸上自衛隊第4師団の師団長に1日付で就いた前島政樹陸将(54)の着任式が4日、福岡県春日市の福岡駐屯地で行われた。 約180人の隊員が参加。前島師団長は緊迫する国際情勢や激甚化する災害に触 ...
【読売新聞】 増加する自動車盗や侵入盗などの犯罪を取り締まるため、岡崎署など愛知県西三河地域の7警察署と愛知署が1日夜から2日未明にかけて、同県内3か所で検問を実施した。複数の署が連携して同時に検問をするのは愛知県警初の試みで、効率 ...
持続可能な保健医療システムのあり方を考える 「PHSSRサミット2025~より強靭な保健医療システムの共創」が6月30日、 大阪・関西万博のテーマウィークスタジオで開かれ、国内外の医療関係者や研究者らが意見を交わした。
【読売新聞】 ロシア外務省は4日、2019年に失効した米国との中距離核戦力(INF)全廃条約に代わり、地上発射型の中・短距離ミサイルの配備を自主的に制限してきたとする方針を見直し、配備凍結を解除すると発表した。米国が欧州やアジア太平 ...
【読売新聞】 名古屋港水族館(名古屋市港区)は、シャチ「アース」(雄、16歳)が死んだと発表した。アースは国内で飼育されているシャチの中で唯一の雄で、体長6メートル、重さ3.7トンは国内最大だった。国内で飼育されているシャチは、同館 ...
【読売新聞】全国高校総体(インターハイ=読売新聞社共催)で9、10日に競技がある新体操女子に、愛媛から聖カタリナ学園3年の島崎もも選手(17)が出場する。1、2年ではいずれも個人2位となり、最後の総体で優勝を狙う。 つま先まで真っす ...
【読売新聞】 日本政策投資銀行九州支店は4日、九州地域の2025年度の設備投資計画に関する調査結果を発表した。全産業の投資額は、24年度実績と比べ4・5%増の8248億円を見込んだ。台湾積体電路製造(TSMC)の熊本進出以降、裾野の ...
【読売新聞】 今治市は4日、作家の 凪良 ( なぎら ) ゆうさん(52)(京都市)に、市をPRする今治エール大使「イマバリーナ アンバサダー」を委嘱した。  凪良さんが2度目の本屋大賞を受賞した小説「 汝 ( なんじ ) 、星のご ...
【読売新聞】 【カイロ=西田道成】イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は4日、今週中に治安閣議を開催し、パレスチナ自治区ガザでの戦闘で目標を達成するため、軍の今後の任務を議論する方針を明らかにした。ガザ全域に作戦を拡大するとの見方 ...