大阪府岸和田市の永野耕平市長が女性との性的関係を巡って不信任決議を受け、議会を解散したことに伴う市議選(定数24)が2日、投開票された。当日有権者数は15万4752人で、投票率は40・23%(前回38・64%)。前職23人、新人6人が立候補し、深夜に ...
埼玉県八潮市で県道が陥没しトラックが転落した事故で、大野元裕知事は2日の危機対策会議で「救出や復旧までに、さらなる時間がかかる可能性が高い」との見解を示した。
2日、打ち上げに成功した日本の次世代主力ロケット「H3」5号機。打ち上げから約29分後、搭載していた内閣府の準天頂衛星「みちびき」6号機が無事に分離されたとのアナウンスが流れると、種子島宇宙センター(鹿児島県南種子町)で見守っていた宇宙航空研究開発機 ...
任期満了に伴う鹿児島県西之表市長選が2日投開票され、無所属の現職、八板俊輔氏(71)が、会社役員の池田恵衣子氏(70)ら無所属5新人を破り3選を果たした。投票率は71・89%。選挙戦は同市の無人島・馬毛島で進む自衛隊基地建設の是非が主要争点となったも ...
任期満了に伴う千代田区長選は2日、投開票が行われ、無所属現職の樋口高顕氏(42)が、無所属新人で公認会計士・税理士の佐藤沙織里氏(35)、諸派新人で政治団体「つばさの党」代表、黒川敦彦氏(46)、無所属新人で元区議の浜森香織氏(46)、諸派新人で政治 ...
不倫関係にあった女性との性的問題を巡り、大阪府岸和田市の永野耕平市長を不信任とした議会を永野氏が解散したことに伴う市議選(定数24)が2日に投開票された。当選を決めた24人のうち、9割超の22人が永野氏の市長続投に否定的で、市議会に不信任案が提出されれば、永野氏は失職する公算が大きい。包囲網が一層狭まる中、永野氏の妻、紗代氏(38)が初当選を決め、永野市政支持の姿勢を改めて示した。
埼玉県八潮市で県道が陥没しトラックが転落した事故で、地元消防は2日、中断していた運転手とみられる男性(74)の救助活動を、同日未明に一部再開したと明らかにした。穴の中の水位が上昇した影響で、1日夕方から重機によるがれき撤去作業などを取りやめていた。た ...
八潮市は2日、現場の地下を通るガス管からガスが漏れる恐れがなくなったと判断。当初は半径200メートル以内の住民に避難を呼びかけていたが、50メートル以内に縮小した。
NECは、昨年のサイバー脅威を振り返り、2025年に注目すべき脅威を予測するレポート「NEC スレットランドスケープ 2024 ...
西東京市長選は2日投開票され、無所属現職の池沢隆史氏(65)=自民、公明推薦=が、共産党新人で同党北多摩東部地区委員長の井手重美津子氏(61)=西東京・生活者ネットワーク推薦=と無所属新人で政治団体代表の杉浦未来氏(28)の2氏を破り再選した。投票率 ...
久々の屋外フリー打撃に力が入った。昨年12月に右肘のクリーニング手術を受けたヤクルトの村上が2日、順調な回復ぶりを見せた。46スイング中6本の柵越えを披露し、「寒い中だったけど自分の形でスイングできた。目がボールに慣れていけばもっと良くなる」と万全を ...